ご案内

はたちの集いについて

この度、新たに人生の節目を迎えたみなさま、誠におめでとうございます。

はたちの集い(旧成人式)にあたり、網干保育園の卒園生が奉告参拝に来てくださいました。

優美な振袖と立派に成長した卒園生を見ると本当に感激しました。

現在、世間を賑わしている中居さんが以前インタビューで、「『歩』という漢字には、『少』し『止』まる、という意味もあると思っていて、進むことだけではなく、少し止まることも大事だなと感じています。」とおっしゃっていました。

社会へ出て、楽しいことや苦しいこと、うれしいことや悲しいこと、様々な経験を成されると思います。しかし、そのような目まぐるしい生活のなかで、少し立ち止まって手をあわせる歩み方をする時間を持っていただきたいと念願いたします。

合 掌

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP